2016年

8月

22日

★ むのたけじ先生

ジャーナリスト むのたけじ先生が、8月21日にお亡くなりました。

 

享年101歳。

 

学生時代に「むのたけじ」の存在を知り、「詞集たいまつ」を購入。

 

この「詞集たいまつ」は、僕自身の精神的支柱の一つになっています。

 

むのたけじ(本名:武野武治)先生は、朝日新聞記者時代に終戦を迎え、「負け戦を勝ち戦のように報じて国民を裏切ったけじめをつける」と終戦の日に退社。

その後、故郷秋田県に戻り週刊新聞「たいまつ」を創刊。

 

著作や講演活動を通じて「戦争絶滅」「平和への信念」を貫き通した反骨のジャーナリストです。

 

101歳と言うご高齢なのでしかたないのですが、とても残念です。

本当にありがとうございました。

心より合掌!!

 

むのたけじ先生のお言葉から・・・・。

 

・「奇跡は望むものではない。ほしいと望むものを自分たちが自らつくるものだ。それを求めるなら、まずあきらめること自体をあきらめることだ」

 

・「どんな時でも希望は、絶望のど真ん中にある」

 

0 コメント

2016年

8月

17日

★ 入手アナログレコード紹介

Uriah Heep(ユーライア・ヒープ) 

  2nd 「SALISBURY

 

1970年代前半のレッド・ツェッペリンやディープ・パープルらと同様にハードロックのパイオニア的存在であるUriah Heep

 

当店でもリクエストの多い「対自核(LookYourself)」は、特に有名。

 

今回入手したレコード「SALISBURY/邦題:ソールズベリー」は、1971年に発表した彼らの2ndアルバムで「対自核」、「悪魔と魔法使い」、「魔の饗宴」の3部作同様人気の高いアルバムです。

 

SALISBURY」は、アーサー王伝説に登場する魔法使いマーリンが作ったとされるストーンヘンジがあり、戦場にもなった地名。

 

オーケストラが入ったタイトル曲は16分近くあり、実験的ながらもハードでドラマティックな作り。

壮大なスケールを感じさせるプログレ・ハードロックファンも納得できる作品です。

 

その他にLIVEで定番となっている魔法使いマーリンにちなんで名をつけられた「肉食鳥」や「黒衣の娘」など聴き応えのある曲目がそろっています。

 

メンバーはミック・ボックス、デヴィッド・バイロン、ケン・ヘンズレー、ポール・ニュートン、アレックス・ネピアーという、最強メンバー。

 

是非、聴きにきてくださいね!

 

0 コメント

2016年

8月

14日

★ 必見!! ⒑/29(土) Goblin(ゴブリン)  CLUB CITTA' LIVE

このLIVEは絶対に観た方が良いと思いますよ。

すごく贅沢なLIVEなんですから・・・・。

 

LIVE内容は、映画はイタリアンホラーの金字塔として長年多くのファンに愛され続けている映画「サスペリア」+Goblin  LIVE2部構成。

 

「エッ! 映画鑑賞とLIVEだけ・・・・? たいしたことないじゃ~ん・・・・」

そう言わずに、最後まで、最後まで・・・・。

 

焦っちゃイカン!

書いている僕が昂奮しすぎている・・・、冷静に・・・冷静に・・・・。

 

映画鑑賞と言っても単に映画を見るだけじゃないんです。

サウンドトラックを担当したGoblinの生演奏完全再現「サスペリア」全編上映なんですよ!

それにプラスGoblin のベスト・ヒットLIVE2部構成。

グリコじゃないけど、一粒で2度以上美味しいLIVEなんです。

 

ロックファン、プログレファン、ホラー映画ファンetcすべての人が満足できる映画+LIVEなんだから!

●映画「サスペリア」について

 

「サスペリア」は、1977年に製作されたダリオ・アルジェント監督の“魔女3部作”の第1作目。イタリアンホラーの金字塔として長年多くのファンに愛され続け、アルジェント監督の最高傑作と評される作品です。

 

バレリーナを夢見る少女スージーが、ニューヨークからドイツのバレエ学校へ転入したことで、次々と恐怖体験に巻き込まれていきます。

 

思い出しただけで・・・・、ウ~ッ・・・・鳥肌が・・・・・・。

この映画の音楽がまた凄くって・・・・・耳をつんざくシンセサイザー、おどろおどろしいベースラインとテクニカルなドラム!

サウンドトラックを担当したのがGoblin

 

1978年に公開された日本では当時ホラー映画が流行っていて、キャッチフレーズ「約束です!決してひとりでは見ないでください!」が大ヒット!

 

とにかく「サスペリア」は、ホラー映画を語る上で絶対に避けては通れない作品です。

Goblinについて

 

キーボード奏者クラウディオ・シモネッティを中心としたイタリアン・プログレ・バンド。

「サスペリア」、「サスペリアPART2」、「ゾンビ」、「デモンズ」といった大傑作ホラーのサントラを手がけるホラー映画史上もっとも重要なバンドです。

当店所有Goblinアナログレコード
当店所有Goblinアナログレコード

ホラー映画にロック・サウンドを巧妙にマッチさせ、従来のホラー映画音楽の常識を根本から覆し、"映像""音楽"が対等に、そして見事に融合した高度な総合芸術にまで昇華させた立役者ともいえます。

 

1975年の『サスペリアPART2』のサウンドトラック・アルバムは爆発的なヒットを記録。

 

10/29(土) CLUB CITTA'GoblinLIVEは、 「約束です! 必見です! そして決してひとりでは観に行かないでください!」

0 コメント

2016年

8月

08日

★ 木下 昌輝 (著) 「天下一の軽口男」 読了

 この作家は初めてですが、タイトルに惹かれて購入。

 実に面白い本でした。

 

内容は、安楽庵策伝、露の五郎兵衛、鹿野武左衛門らと共に「落語の祖」であり、日本初のお笑い芸人として天下一を目指した米沢彦八の物語。

 

落語の起源話でもあり、落語好きにはたまらない内容です。

 

彦八は村一番の物真似や笑話が得意な人物で、将来は人を笑わして金を稼ぎたいと考えていたました。

 

しかし当時は、首にかけた台の上で人形芝居をする傀儡師(くぐつし)、穴の開いた籠を横にして飛び抜ける籠抜け、砂で絵や文字を描く砂文字、太平記や三国志を読む講釈師などの辻芸人はいたが、「人笑わして、銭もらう」という滑稽話が職業として確立されておらず笑話専門の芸人はいません。

 

そこで彦八には「笑いを大衆のものにしたい」と考え、芝居小屋や見世物小屋など多種多様な芸能が行われていた大坂の生国魂神社の境内で笑話の修行を重ねる。

役者の身振りや声色を真似る「仕方物真似」、滑稽話の「軽口噺」などが評判となり、天下一の笑話の名人と呼ばれるようになり、笑いを大衆のものとした。

 

最後は、幼馴染の少女への思いで・・・・、チョット・・・・ホロリ・・・・!

 

「江戸の座敷芸」と「大阪の舞台芸」、江戸と上方の”笑い”に対する差異が江戸初期から連綿と継続しているのも面白いですよ・・・・。

 

●木下 昌輝 () 「天下一の軽口男」

 

発売元:幻冬舎

  段: 1700円+消費税

 

0 コメント

2016年

8月

08日

★ 入手アナログ・レコード紹介

● Robert Johnson(ロバート・ジョンソン)    

   BEST

 

悪魔に魂を売って超人的な歌とギター・テクニックを手に入れ、デルタ・ブルースを完成させた伝説的なブルース歌手Robert Johnson

 

彼が生まれ育ったミシシッピ州クラークスデイルは、人口約18,000人の小さな町。

この小さな町からジョン・リー・フッカー、アイク・ターナー、サム・クックなど多くのミュージシャンが生まれています。

マディ・ウォーターズも幼少時代まで過ごした町だそうです。

 

それだけではありません。

デルタ・ブルース愛好家にとってはまさに聖地ともいうべき場所なんです。

この小さな町クラークスデイルがブルース聖地として世界中のブルース・ファンを誘い寄せる一番の理由は「クロスロード伝説」です。

Robert Johnsonが悪魔に魂を売って伝説的なブルース歌手になった十字路(クロスロード)がある場所なんです。

この「Crossroad」はCreamでも有名ですよね。

 

で、Robert Johnsonは、1936年と1937年の2回のレコーディングで29曲残しただけで1938年に不倫相手の夫に毒殺されたそうです。

ジャニス、ジミヘンなどと一緒の27歳死去の元祖。

やはり27歳って、何かあるね・・・・。

 

Robert Johnsonの活動期間はたった2年間ですが、ブルース界のみならずロック界~ボブ・ディラン、エリック・クラプトン、キース・リチャード、サンタナ、ジミー・ペイジ、ジョー・ペリー、ジョン・メレンキャンプ等に多大な影響を与えています。

 

Rolling Stonesはアルバム「Let It Bleed」で「Love in vain」、「Exile On Main Street」で「Stop BreakinDown」を、Creamはアルバム「Wheels Of Fire」で「Crossroad」、Led Zeppelinは「Travelling Riverside Blues」、Eric Claptonはアルバム「461 Ocean Boulevardで「Im A Steady RollinMan」をカバーしています。

RED HOT CHILI PEPPERSも「They're Red Hot 」をカバーしているんですって・・!

Robert Johnsonnの影響力って凄いね!

 

「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第5位、2011年の改訂版では第71位に選出されています。

 

Eric Clapton:「ロバート・ジョンソンの素晴らしくソウルフルな音楽は、僕の音楽的旅路の全行程を通じて刺激を与え続けてくれている」

 

・カルロス・サンタナ:「ロバート・ジョンソンには神が宿っている、悪魔ではなく! 悪魔は弱く、卑劣で、失敗を運命づけられている。ロバート・ジョンソンの音楽の中にあるのは神の偉大な栄光だ」

 

・ジミー・ペイジ:「ロバート・ジョンソンの音楽に触発されて無数のリフが生まれた。ロバート・ジョンソンの神話に触発されて無数の夢が生まれた……」

 

Osibis(オシビサ) 1stOsibis

 

アフロ・ロックの雄といえば、Osibis

Osibisは、「Aflo-Rock」と呼ばれるジャンルを確立した伝説的なバンドなんです。

 

サウンドは、アフリカのリズム音楽にラテンとロックを融合させた感じです。

 

メンバーは、イギリス在住のアフリカ系(主にガーナ)とカリブ系(トリニダード・トバコやガイアナなど)で、全員スタジオ・ミュージシャン。

ユーライア・ヒープの「Look At Yourself/邦題:対自核」にも参加しています。

 

写真は71年リリースの1stアルバム「Osibisa」。

ジャケットは、YES等で有名なロジャー・ディーンなんですよ。

 

学生時代、ラジオから「狂熱のゴンゴン」が流れてきたときすごく新鮮に聞こえてね、すぐにレコード店に。

昆虫の羽根を生やした空飛ぶ象のジャケットを見たとき「なんじゃ、これ!」と思ったけどインパクトはあったな~・・・・。

仲間内に貸したりしている間に、いつの間にか行方不明に・・・・。

40年ぶりに再会した気持ちです。

 

stOsibis」は、Billboard アルバムチャートHot 20055 位、UK アルバムチャートで11位を記録。

彼らの最大のヒット曲は1976年の「Sunshine Day」(このアルバムは有りません)で、1997年に、「Matto Bianco」がカバーしたそうです。

 

0 コメント

お店へのアクセス

住所:

川崎市川崎区砂子2-8-1

シャンポール川崎互恵ビル103号

 

TEL:044-223-1978


JR川崎駅から徒歩6分
京急川崎駅から徒歩7分

クリックで拡大
クリックで拡大

●各種お問合せ、ご意見等がございましたら、下記にご連絡ください。

 

 TEL:044-223-1978

営業時間

19:00~24:00

当分の間、24時閉店とさせていただきます。

 

★定休日:日・月・祝・祭日

 

一般社団法人 

笑い文字及協会

認定講師Mさんより 

●facebookは、竹宇治理夫でやってます。

遊びに来ていただければ幸いです。