2016年

6月

27日

★ 日本未来館 「The NINJA~忍者って何だ!?」展 開催

今年201672日から日本科学未来館で「The NINJA~忍者って何だ!?」展が開催されます。

 

http://www.fujitv.co.jp/events/ninjaten/

 

忍者という集団が歴史上実在していたことは周知の事実で、伊賀・甲賀・風魔なんかが有名ですよね。

 

忍者と言うと、何となく映画・漫画・TVドラマ(※参照)のだけの存在というきがしますよね。

1962年に始まり忍者ブームの火付け役ともなったテレビシリーズ『隠密剣士』は、面白かったな~!

内容は、江戸幕府11代将軍・徳川家斉の腹違いの兄である松平信千代(大瀬康一)が、秋草新太郎と名乗って公儀隠密として旅をしながら世の平和を乱す忍者集団と戦いを繰り広げるというもの。

隠密剣士を助ける牧冬吉演じる霧の遁兵衛がとてもかっこよくってね・・・・、憧れました。

 

この忍者を真剣に研究している大学があるんです。

それが三重大学で山田勇司教授。

 

三重大学では2012年から本格的な忍者研究が始まり、歴史や文学という文系の学問だけではなく、体育や食品科学、薬学などの理科系観点からも忍者に関する知恵を実証していく研究だそうです。

 

教授によると「忍者は当時の最先端の技術を持った人達」。

忍者と言えば、黒装束で戦っているイメージばかり先行していますが、実際の忍者は戦いをなるべく避け、他国の忍者とネットワークを構築し情報戦に秀でコミュニケーション能力に優れた集団だそうです。

忍者第1のモットーは、「生き抜く」ということ。

地道なトレーニングを積み重ね、自然や周囲の環境に応じて創意工夫しながら臨機応変に対応できる能力をもったとてもたくましい人達です。

 

今回開催される「The NINJA~忍者って何だ!? 展」は、特に若い人達に見に来ていただきたいとの事。

 

三重大学の山田勇司教授は、「自分の頭で考え、未来を切り開いていく上で、たくましく生きてきた忍者に学ぶのは価値有ることではないでしょうか!」とのことです。

 

※ 面白かった忍者もの

 

・村山知義   : 「忍びの者」~市川雷蔵主演で映画にもなりました。

 

・柴田錬三郎 : 「赤い影法師」、「真田十勇士」他「柴錬文庫/猿飛佐助、霧隠才蔵など」

 

・池波正太郎 : 「真田太平記」、「忍びの風」、「火の国の城」

 

・山田風太郎 : 「甲賀忍法帖」、「伊賀忍法帖」、「くノ一忍法帖」等の一連の忍法もの

 

・五味康祐   : 「柳生武芸帖」

 

・司馬遼太郎  : 「梟の城」、「風神の門」、「最後の伊賀者」

 

・白土三平   : 「忍者武芸帳」、「カムイ伝」、「サスケ」、「ワタリ」

 

・横山光輝   :「伊賀の影丸」、「闇の土鬼」、「仮面の忍者 赤影」

 

・石森章太郎 :「忍法十番勝負」

 

0 コメント

2016年

6月

24日

★ 本日の1曲目

 

本日の1曲目

 

Rainbow 

 

「Long Libe Rock‘n Roll/邦題:バビロンの城門」

 

「Kill The King」

1978年)

0 コメント

2016年

6月

22日

★ 本日の1曲目

 

本日の1曲目

 

 

Christpher Cross  

 

「Sailing」  1980年)

 

0 コメント

2016年

6月

21日

★ 初めてのレザー治療

 イヤ~、年をとると、いろいろな病気がでてきますね。

 

1ヶ月ぐらい前から、急に視力が落ちてきてね・・・・、見えているもの全て霞がかかっているように白っぽく見えるんです。

ちょっと気になるので、病院にいくことに・・・・。

 

大病院の眼科は混んでますね~。

診察に来ている患者さんの9割がお年を召した方・・・・自分で言うにも変ですが・・・・・。

やっと順番が来て4つぐらいの検査を終え、医師から白内障であること、右目に極小ですが穴が空いている(網膜剥離)と診断。

 

白内障の手術日が決まってところで、網膜剥離に関して「とても小さいので、本日やってしまいましょう!」と。

先日、学生時代の仲間から網膜剥離手術の話を聞いたばかり・・・。

「エッ! 今日、手術しちゃうの?」と思ったんですが、「レザーで直ぐ終わるから」ということで初めてのレザー治療を受けることになりました。

 

目の治療というのは、怖いものですね。

だって、全て見えるんですから・・・。

まず、レーザー治療用の機械に顎を乗せ、頭をゴムバンドで固定。

正面を見ていると白い線が見えます。

「痛かったら、痛いといってください」と医師。

「エッ! 痛いの」と思いながらも「はい、分かりました」と大人の対応。

 

昔、レーザーメスという言葉が一般的になった頃、LIVEで使用されるレーザー光線が自分の方に向かってくると、何故か避けたもんだな~、とバカなことを思い出しながら治療を・・・。

 

白い線が急に目に広がり、「痛い」と言うより目の奥に「ズンッ」と言う感覚。

それを数回繰り返して終了。

強い光で目がくらみ、終了したときは目の前が真赤な世界にみえます。

数十分で元に戻りましたが・・・・。

 

午前920に病院に入り、出たのが1345

かなり疲れました。

白内障に関しては、後日。

2 コメント

2016年

6月

17日

★ 本日の1曲目

 

本日の1曲目

 

 

Buffy Sainte-Marie 

 

MGM映画「いちご白書」主題歌

 

 

「The Circle Game」(1968年)

 

0 コメント

2016年

6月

16日

★ 本日の1曲目

 

本日の1曲目

 

Elton John 

「Don‘t Shoot Me」~「

 

Crocodile Rock(1972年)

 

0 コメント

2016年

6月

15日

★ 本日の1曲目

 

本日の1曲目

 

 

McGuinn,Clark & Hillman 

「Little Mama」

 

1979年)

 

0 コメント

2016年

6月

15日

★ 世界中で発売禁止になったレコード・ジャケット

 実はまだ未整理のレコードがありまして・・・・、先日Whitesnakeの「Come an' Get I」が出てきました。

 

パープル・レインボウ・ホワイトスネイク大好きなHIRATSUKAさんにお見せしたところ「このレコーッドジャケット、発売禁止になっているよ!」とこと。

 

早速発売禁止ジャケットを調べたところ、結構あるものなんですね!

とりあえず、当店所有の発禁ジャケットをご紹介しますね。

● Whitesnake Come an' Get It

 

1981年に発表した5枚目でオリジナルメンバー構成最後のアルバム。

 

シングルカットされた「Don't Break My Heart Again」がUKシングル・チャート17位に「Would I Lie to You」が37位とヒットし、アルバム自体もUKアルバム・チャートで2位を記録。

 

この時のオリジナルメンバーは、デイヴィッド・カヴァデール、ミッキー・ムーディ、バーニー・マースデン、ジョン・ロード、ニール・マーレイ、イアン・ペイス。

で、このジャケットの何が悪くって発禁になったかというと・・・・、リンゴの中の蛇の口が“女性自身”とのこと。

 

このことについてバニーは、「あれはわざとやったわけじゃない。イラストレーターには蛇の舌をぐっとハッキリさせてくれないかって言ったんだ。で出来上がったらあれだったんだ。」と発言しています。

● Mama's And The Papa's 

If You Can Believe Your Eyes And Ears

 

若い方でもママス&パパスは知ってますよね。

1960年代のアメリカで活躍したフォークグループ。

 

1966年に発表されたデビュー・シングル「夢のカリフォルニア」が、いきなりUSA4位と大ヒットし、第2弾シングル「マンデー・マンデー」はNo.1を獲得。

 

1stアルバム「If You Can Believe Your Eye and Ears」もアルバム・チャートに105週間とどまるロング・ヒットに。

Mama's And The Papa's は、1998年、ロックの殿堂入りを果たしています。

 

で、発禁理由はジャケットに写っている「便器」がいけないらしいのです。

● Blind Faith Blind Faith

 

このBlind Faithのメンバーが凄い!

元ヤードバーズ、クリームのエリック・クラプトン(g)、元クリームのジンジャー・ベイカー(ds)、元スペンサー・デイヴィス・グループ、トラフィックのスティーヴ・ウィンウッド(vokeyg)、元ファミリーのリック・グレッチ(b)。

 

有名バンド出身の大物ミュージシャンが一堂に会したスーパーグループ'で、ブルースとロックを融合させたパイオニアです。

 

このスーパーグループが唯一残したアルバムが「Blind Faith」でUKおよびUSAのアルバム・チャートでNo.1を獲得しています。

 

で、問題になったアルバム写真が、これ。

アルバムジャケットの写真がトップレスの少女が児童ポルノに当たることと、少女が持っている銀色の宇宙船が “男性自身”を象徴した物と見なされたからです。

 

少女はいけませんが、宇宙船は考えすぎでは・・・・。

● Scorpionsから 4アルバム

 

Scorpionsは、ドイツを代表するロックバンドでジャーマン・ロックの重鎮的存在。

ドイツで初めて世界的な成功を果たし、70年代のハードロック、80年代のヘヴィ・メタル、90年代のオルタナ・ムーヴメントを生き抜いた数少ないバンドの1つです。

レコード売上枚数は、全世界で累計1億枚以上であり、今なお世界的人気を誇っています。

メンバーは、ルドルフ・シェンカー(vo.g.)とカール・ハインツ・ヴォルマー(g.)、ウォルフガング・ズィオニー(ds.)、ヨアヒム・キルヒホッフ(b.)の4人組+ルドルフの弟マイケル・シェンカー(g.)とクラウス・マイネ(vo.)を加えた6人構成が第1期スコーピオンズのラインナップ。

 

1972年に十代のマイケル・シェンカーのギタープレイを大きくフィーチュア1stアルバム「Lonesome Crow/邦題:恐怖の蠍団」でデビュー。

 

このScorpionsのレコード・ジャケットは毎回問題視されています。

その中で発禁になったレコード4枚をご紹介しますね。

① 「Virgin Killer」

 

1976年発表の通算4枚目のアルバム(邦題:狂熱の蠍団)。

 

Pictured Life」、「In Your Park」、「Crying Days」等、ウリ・ロートとルドルフ・シェンカーの暗く悲しげなツイン・リードの奏でるメロディーに思わず涙が・・・・。

 

で、発禁になった理由は・・・・、見れば分かりますよね!

少女のヌード写真が幼児ポルノに当たるとして、各国でジャケット差し替えとなりました。

② 「LOVEDRIVE

 

1979年発表のスコーピオンズ6枚目のスタジオアルバム。

 

脱退したウリの後任としてマティアス・ヤプスを迎え入れた初のアルバムであり、当時、UFOを脱退していたルドルフの弟、マイケル・シェンカーも「Another Peace Of Meat」など3曲に参加。

 

マイケル・シェンカーは、ツアーにもゲストとして参加し、アメリカで徐々に売れ出した頃のアルバムで、USA55位でゴールド・レコード、UK36位、GERMANY11位にランキングしゴールド・レコードに輝いています。

 

で、発禁理由は・・・胸にガムがネバーッの写真が女性蔑視ということで差換え。

③ 「In Trance/邦題:復讐の蠍団」

 

1975年に発表された3枚目のスタジオアルバム。

 

このアルバムを引っさげてロンドンのマーキー・クラブでのデビュー・コンサート実施し大成功に。

 

キッスのサポーティング・アクトとして、西ドイツ国内ツアーを行いドイツの音楽誌での人気投票で、グループ部門3位を獲得。

 

表題曲の「In Trance」は、大好きな曲の一つなんだけど、ジャケットが女性軽視とのことで差替え。

考えすぎだと思うけどね~!!

④ 「Animal Magnetism/邦題:電獣」

 

1980年発表の7枚目のスタジオアルバム。

The Zoo」「Make it Real」「Lady Starlight」等は、僕好み曲。

 

USA52位プラチナム、UK23位、GERMANY12位に。

 

このアルバム発表後、イギリスのドニントンパークで開催された第1回モンスターロック・フェスにレインボーやジューダス達とともに参加し、いよいよ超一流どころの仲間入りをしはじめます。

で、このジャケットのどこがNGかというと、女性と犬の頭が男性の股間の位置にあるからだそうです。

これも考えすぎだと思うけどな~・・・・。

● Lynyrd Skynyrd 

  「Street Survivors

 

Lynyrd Skynyrdは、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第95位になっている、USAサザン・ロック・バンド。

 

アル・クーパーに見出され1973年に1stアルバム「レーナード・スキナード」を発表。

 

シングルカットされた「Free Bird」がヒット。

 

1974年、2ndアルバム「セカンド・ヘルピング」を発表し、シングルカットされた「スウィート・ホーム・アラバマ」が大ヒットします。

 

しかし、残念なことに19771020日、ツアー中の飛行機がミズーリ州マッカム近郊で燃料切れにより墜落。

乗っていたロニー・ヴァン・ザント、スティーヴ・ゲインズ、キャシー・ゲインズらが死亡し、バンドは解散してしまいました。

 

問題の「Street Survivors」は、1977年発表の5thアルバムですが、Lynyrd Skynyrdとしては最後のアルバムになってしまいました。

 

収録曲「That Smell」は。映画「ブロウ」で使用されるし、「What's your name」が大ヒット。

カッコいいトリプルギターと、ロニーの力強いウォーカルが聞くことができる最高のサザンロックですが、飛行機墜落事故で亡くなっているので、炎に包まれた彼等のジャケットはNGということで急遽炎なしのジャケットに差し替えられました。

 

Lynyrd Skynyrdの遺志は、ロニーの弟であるドニー・ヴァン・ザント率いる38スペシャルが引き継ぎ、コンサートでもLynyrd Skynyrdの曲を演奏してえいます。

● Guns N' Roses

Appetite For Destruction

 

Guns N' Rosesは、1985年に結成されたロサンゼルスを拠点とするハードロックバンド。

 

全米で4,200万枚、全世界で1億枚以上のアルバムセールスを記録するモンスターバンド。

「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第92位。

2012年に、ロックの殿堂入りを果たしています。

 

Appetite For Destruction」からシングル・カットされた「It's So Easy」、「Welcome to the Jungle―全米7位」、「Sweet Child o' Mine―全米1位」、「Paradise City―全米5」「Nightrain―全米93位」と、5作大ヒット。

アルバムもUSA1位を記録し、UKでは5位を記録。

 

『ローリング・ストーン』誌の「オールタイム・ベスト・アルバム500」では62位を、「オールタイム・ベスト・デビュー・アルバム100」で4位にランクイン。

 

このジャケットが問題になり差替えになったのは一目瞭然だすよね・・・・。

ロボットが女性を●●●してるんですから・・・・。

これはいけません!

● The Strokes 「Is This It

 

The Strokesは、1999年ニューヨークで結成され、2000年代におけるガレージロック・リバイバル(ロックンロール・リバイバル、ポストパンク・リバイバル)ムーブメントの代表的なバンド。

 

Is This It」は、2001年発表の1stアルバム。

シングルカットされた「The Modern Age」「Last Nite」「Hard to Explain」「Someday」が大ヒットし、アルバムもUK2位を獲得、USAでは33位を記録。

 

「ローリング・ストーン」誌は2008年の特集で、「Take It or Leave It」を「グレイテストギターソングトップ100」の71位にランクイン。

「ローリング・ストーン」誌が選んだ「オールタイム・グレイテスト・アルバム500」で199位に、「オールタイム・ベスト・デビュー・アルバム100」で8位にランクイン。

 

女性の綺麗な曲線美を描いたジャケットが当時の自粛ムードの煽りを食らって差し替えられています。

綺麗なのにな~・・・。

● Bon Jovi 

Slippery When Wet/邦題:Wild In The Streets

 

1984年デビュー。

Slippery When Wet/邦題:Wild In The Streets」は、1986年発表の3rdアルバム。

 

シングルカットされた「You Give Love A Bad Name/邦題:禁じられた愛」、「Livin' On A Prayer」がBillboard Hot 1001位を獲得。

 

 アルバム自体もBillboard 2008週連続1位に輝いています。

 

で、ジャケットですがアルバム・タイトルが書かれている濡れたTシャツを着た女性の胸部が猥褻とか・・・・。

考えすぎ!

健康的で良いじゃないですか!

● UFO 「Force It

 

UKハードロックバンドUFOの結成は、1969年。

初期はあまりパッとしませんでしたが、1973年にスコーピオンズのギタリストマイケル・シェンカーが参加してからバンドのサウンドががらりと変わります。

 

1974年に発売された3rdアルバムでマイケル・シェンカー参加第1弾「Phenomenon/邦題:現象」から当店でマイケル・シェンカー大好きなお客様からよくリクエストされる「Doctor Doctor」や「Rock Bottom」が大ヒット。

 

Force It」は、1975年に発表された4thアルバムでマイケル・シェンカー参加第2弾のアルバムで、「Let It Roll」や「Shoot Shoot」等気持ちの良いハードロックが収録されています。

ギターの多重録音やキーボードの効果的な使用など、ほぼその後のUFOサウンドの基礎を創り上げたといってよいアルバムで、USAアルバム・チャートで71位を記録。

 

これ以降世界的な人気バンドとなっていき、1980年代のハードロック・ヘヴィメタルなどへ多大な影響を与えたことでも有名。

 

で、問題のジャケットは・・・・、女性が男性を襲っているように見えるから?

ウ~ム、良く分からない・・・・。 

● VAN HALEN 「1984

 

Van Halenに関しての説明は、必要ないよね。

1984」は、1983年に発表した6thアルバム。

このアルバムから4枚シングルカットされ全て大ヒットに。

1弾シングル「Jump」は、自身初のBillboard Hot 100における1位獲得。「I'll Wait」は13位に、「Panama」も13位、「Hot for Teacher」は56位を記録。

 

アルバム自体も発売から2か月で100万枚を突破し、Billboard 200では、マイケル・ジャクソンの『スリラー』に次ぐ、自身最高位の2位を記録。

最終的には1,000万枚以上を売り上げ、ダイアモンド・ディスクに認定された。

 

で、このジャケット・・・、天使と煙草・・・・・、どう転んでもNGですよね。

 

Van Halenにはもう1枚あります。

Van Halenにはもう1枚あります。

 

1995年発表でUSAアルバムチャートでNo.1に輝いた「Balance」。

 

このジャケットも差替えられています。

 

このアルバムのアナログレコードはありませんが、シングルカットされ大ヒットした「Can't Stop Lovin' You」のシングル盤のみ所有しています。

 

● Led Zeppelin 

Houses Of The Holy/邦題:聖なる館」

 

同アルバムは、1973年発表のLed Zeppelin5枚目のアルバム。

 

発売と同時にビルボードのチャートでNo.1に輝き、トップ40圏内に39週ランクイン。

UKでも2週首位を獲得。

 

当店では、同アルバムから「The Rain Song」「 D'yer Mak'er」「Over the Hills and Far Away」等のリクエストがあります。

2012年に「ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイムベストアルバム500」において、148位に選ばれました。

 

で、このアルバムのジャケットも裸の子供達についてアメリカの検閲局から指摘を受け、アメリカではバンド名とアルバムタイトルが書かれた帯を、子供達の尻を隠す目的で付ける事で落ち着いたそうです。

● Roxy Music 「Country Life

 

ブライアン・フェリーの個性的なヴォーカルが光るRoxy Musicは、1971年に1stアルバム「ROXY MUSIC」でデビュー。

 

このアルバムからシングルカットされた「Virginia Plain」がUKシングル・チャートで10位を記録。

 

アルバムもヒットし、「ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベスト・デビュー・アルバム100」に於いて、62位にランクイン。

ブライアン・イーノが在籍していたことでも有名。

 

Country Life」は、1974年に発表した4thアルバム。

シングルカットされた「All I Want Is You」は、母国UKのシングル・チャートで12位を記録。

また、このアルバムで初めてRoxy MusicUSAのアルバム・チャートでトップ40入りを果たしました。

「ローリング・ストーン誌が2003年に選出したオールタイム・グレイテスト・アルバム500」で387位にランクインしています。

 

で、「Country Life」のジャケットですが、2人の女性モデル(実は男性です!)の下着姿が問題視されアメリカでは袋入りで販売されたのを始め、ドイツでは1人のモデルの顔をアップにした写真に、カナダでは女性2人を消すといった措置が取られたそうです。

6 コメント

2016年

6月

11日

★ 本日の1曲目

 

本日の1曲目

 

 

Connie Francis 

「Greatest Hits」~ 

「Where The Boys Are/邦題:ボーイ・ハント」 1961年)

 

0 コメント

2016年

6月

10日

★ 本日の1曲目

 

本日の1曲目

 

Nitty Gritty Dirt Band 「Best」~ 「Mr.Bojangles」

 

 

 

0 コメント

2016年

6月

09日

★ 本日の1曲目

本日の1曲目

 

Doobie Brothers 

 

「Captain & Me」~ 

 

「Long Train Running~China Grove」

 

0 コメント

2016年

6月

07日

★ 知人が東洋経済 ONLINEに「新入社員の心得」を出筆

長年親しくお付き合いくださっています編集プロダクション社長 竹内さんが、東洋経済 ONLINEに『一人でも安心!取引先訪問の「4つの心得」~多様化する受付、遅刻リスクには要注意』を出筆しました。

 

新入社員の皆さん、これからいろいろと不安も有るでしょうから、是非読んでみてはいかがでしょうか。

http://toyokeizai.net/articles/-/119892

0 コメント

2016年

6月

06日

★ Deep Purpleの曲は、カヴァー? パクリ? オリジナル?

 ついこの間、Led Zeppelinの「Stairway To Heaven/邦題:天国への階段」(1971年)が、1967年にスピリットが発表したインストゥルメンタル・トラック「Taurus」の盗作ではないかと言う事で裁判沙汰になりましたよね。

 

限られた音階の中で作られるんだから・・・・、曲が似てくるのはしょうがないよね。

 

この手の話で一番有名なバンドがDeep Purple

Purpleは「パクリのPurple」としても有名。

 

TV-CMでも流れていたけど、あの有名企業の缶コーヒーに使用されているPurpleの「Black Night」。

 

Black Night」は、Blues MagoosPsychedelic Lollipopに収録されているWe Ain't Got) Nothing' Yet/邦題:恋する青春」にそっくりなんです。

 

また、当店のお客様のHiratsukaさんから教えていただいたんですが、PurpleChild In TimeIt's a Beautiful Day(バンド名)」の「Bombay Callingと全く同じなんです。

曲の長短はありますが、イントロから曲の構成、エンディングまでそっくりそのまんま・・・・!

あまりにも似すぎているので、呆れるというか・・・・、最後は爆笑になってしまいました。

 

レッド・ツェッペリンは訴えられ、パープルは訴えられない・・・・。

その差は何だと思いますか?

知名度?売れた枚数(金額)?・・・・・、僕には分かりませんが・・・・。

 

とにかく一度聞き比べてください。

Blues Magoos」も「It's a Beautiful Day」も当店に有りますからね!

● Blues Magoos Psychedelic Lollipop」~「(We Ain't Got) Nothing' Yet/邦題:恋する青春」

 

アメリカのサイケデリック・バンド。

 

1966年に1stアルバム『サイケデリック・ロリポップ』を発表。

 

このアルバムは、サイケデリックという言葉をタイトルとして初めて冠したアルバムだといわれています。

 

シングルカットされた「(We Ain't Got) Nothing' Yet/邦題:恋する青春」は全米5位の大ヒット。

 

Blues Magoosの即興演奏を日本のGS~ゴールデンカップス、ジャガーズ、モップス等がお手本にしたバンドでも有名です。

● It's a Beautiful Day 1st 

   「Bombay Calling

 

It's a Beautiful Dayは、60年代後半のヒッピー・ムーブメント時代を代表するサンフランシスコのサイケデリック・ロックバンド。

 

1967 年、ユタ・シンフォニー楽団のヴァイオリン奏者のデヴィッド・ラフレイムを中心に結成。

 

バイオリンと女性ボーカルをフューチャーしたフォーク・ロック系の音です。

 

同アルバムは、69 年発表の第一作「It's A Beautiful Day」。

 

2代目のヴァイオリン奏者で、後に P.F.M に加入するグレゴリー・ブロックが在籍していたことでも有名です。

 

ジャケットが素敵でしょう!!

0 コメント

2016年

6月

01日

★ 本日の1曲目

 

本日の1曲目

 

 

Don Mclean 

American Pie

 

 

2 コメント

お店へのアクセス

住所:

川崎市川崎区砂子2-8-1

シャンポール川崎互恵ビル103号

 

TEL:044-223-1978


JR川崎駅から徒歩6分
京急川崎駅から徒歩7分

クリックで拡大
クリックで拡大

●各種お問合せ、ご意見等がございましたら、下記にご連絡ください。

 

 TEL:044-223-1978

営業時間

19:00~24:00

当分の間、24時閉店とさせていただきます。

 

★定休日:日・月・祝・祭日

 

一般社団法人 

笑い文字及協会

認定講師Mさんより 

●facebookは、竹宇治理夫でやってます。

遊びに来ていただければ幸いです。