★ 映画「Becoming Led Zeppelin/レッド・ツェッペリン ビカミング」

 先日、妻と一緒に大好きなバンドの一つLed Zeppelinの映画を見てきました。

 

 評価は・・・・、もう、最高!

 興奮しっぱなし!

 

 映画は、ハードロックの方向性を決定づけたLed Zeppelin誕生の軌跡を追った、素晴らしいドキュメンタリー。

 

 

 Led Zeppelinの映画は、1977年に日本でもロードショー公開された「レッド・ツェッペリン 狂熱のライブ」以来。

 

 若い方には過去のバンドだろうけど、ロックが好きならば必聴バンドの一つ。

 

 

是非是非、若い方も見てほしいです。

(※ヤードバーズ時代のジミヘン/一番右)

 

1960年代末Jeff Beckと一緒に「Yardbirds」で活躍していたジミー・ペイジが、ロバート・プラント、ジョン・ボーナム、ジョン・ポール・ジョーンズに声をかけて結成されたバンド「ニュー・ヤードバーズ」を

Led Zeppelinに改名。

 

 

 そして発売されたデビューアルバムと2ndアルバムで世界を熱狂の渦に巻き込んでいく。

 この凄まじいバンLed Zeppelinの出発点には、いったい何があったのか?

 

 Led Zeppelinの軌跡を4人のインタビューと幼少期からの写真やLive映像等々を交えて追っていきます。

 

 4人の幼少期に感銘を受けた音楽・バンドから始まり、それぞれの音楽活動が認められセッション・バンド時代を経て、ヤング・ヤードバーズからLed Zeppelin結成、衝撃の1stアルバム発表とハードロックバンドとして世界が認めた2ndアルバム。

 

 僕がLed Zeppelinに出会ったのが、まさに2ndアルバムからなのです。

自分が体験した時代そのもの。

興奮するよね。

 

2ndアルバムのジャケットをお店の看板にしてるくらいですから・・・。

この映画を見て改めて4人のカッコよさ・凄さ・結束・絆・優しさを感じました。

 

 特に卓越したドラム技術でバンドを支えてたジョン・ボーナム。

 

 彼が80年代に世を去った後、レッド・ツェッペリンは解散してしまいますが、ジョン・ボーナムが生前残したインタビューの声を耳にするときの各メンバーの優しい笑顔が忘れることができません。

 

 ロックを愛する方、大好きな方は、絶対に見て欲しい1本です。

 

 

 大画面で大音響で2ndアルバムからの大ヒット曲「Whole Lotta Love(胸いっぱいの愛を)」、1980年に32歳で急逝したジョン・ボーナムの未公開音声は、鳥肌もんでしたよ。

 

 それに、メンバー個人の語りと映像と画像で見せる若き日の姿で50年代・60年代のイギリスの音楽状況や彼らの成長過程がみられます。

 

 

 特別料金+IMAX料金が2900円と高めですが、レッド・ツェッペリンの黄金時代の幕開けとなる1968-69年を中心に本人たちエピソードとお宝映像、血湧き肉躍るライヴパフォーマンスは料金以上に価値があると思います。

 

 最後に個人的に嬉しくなってしまう話ですが、60年代初頭のPopsが好きな人はLed Zeppelinとしてデビューする前の4人の意外な姿が最高なんです。

 

 若いころの4人は、アメリカ産のロックンロールやR&Bの影響を受けています。

 

 ジミー・ペイジはセッション・ギターリスト時代、世界的なヒット曲を持つアーチストのレコーディングに多数参加していたんですネ。

 

 「恋のダウンタウン」のペトラ・クラーク、映画「007/ゴールドフィンガー」のシャーリー・バッシー、WHOやキンクス、ジョー・コッカーやドノヴァン‥等やルルの「いつも心に太陽を」のアレンジをジョン・ポールジョーンズだったとか・・・・嬉しくなってしまいます。

 

 まだまだ書きたいことが一杯ありますが、この辺で・・・。

 

Rockが好きな方、是非ぜひ映画館に足を運んでください。

 

本当に素晴らしいドキュメンタリーですから・・・。

 

最後にもう一つ嬉しくなってしまうお話。

 

 映画のエンドロールで流れる曲が・・・・、なんとアメリカのロカビリー歌手エディー・コクランの「C’mon Everybody」と「Something Else」なんです。

 

 

 当店にレコードありますから、気に入ったら聞きに来てください。

お店へのアクセス

住所:

川崎市川崎区砂子2-8-1

シャンポール川崎互恵ビル103号

 

TEL:044-223-1978


JR川崎駅から徒歩6分
京急川崎駅から徒歩7分

クリックで拡大
クリックで拡大

●各種お問合せ、ご意見等がございましたら、下記にご連絡ください。

 

 TEL:044-223-1978

営業時間

19:00~24:00

 

★定休日:日・月・祝・祭日

 

一般社団法人 

笑い文字及協会

認定講師Mさんより 

●facebookは、竹宇治理夫でやってます。

遊びに来ていただければ幸いです。